-
【舞洲 夢舞大橋下エリア】釣り・釣果ナビ2022|大阪湾の釣り場情報
舞洲の夢舞(ゆめまい)大橋の下に無料の釣り場があります。全長にして約400㍍ほどですが、海面からも近く大変釣りやすい釣り場です。駐車場も釣り場に並行していて車をベタ付け状態で釣りをすることが可能です。 -
【南港シーサイドコスモ】釣り・釣果ナビ2022|大阪湾の釣り場情報
南港シーサイドコスモは、大阪市によって設立された公園で、約1㌔以上の護岸帯からなる内の一部が釣り可能区域として開放された場所です。それゆえ、安全柵、緊急用の浮き輪、トイレ、自動販売機や有料駐車場など全て揃っていてファミリーフィッシングに最適な場所です。 -
【汐見ふ頭 砂上げ場】釣り・釣果ナビ2022|大阪湾の釣り場情報
【【初めての方】汐見ふ頭 砂上げ場はこんなところ🎣】 釣りが出来るスペースは全長450㍍ほどの釣り場で、車がベタ付け出来るスポットとして泉大津では有名な釣り場です。砂上げ場とは、隣に工業用に使う砂がたくさん蓄積されていることから釣り人... -
平磯海づり公園のポイント攻略!釣果・仕掛け情報を随時UP|2022年版
このページでは、平磯海づり公園のすべてのポイントと釣果、釣れる魚や仕掛けを紹介しています。 これから平磯海づり公園に行かれる方が攻略出来るように、各ポイントの特徴や釣れる魚・時期・仕掛け・エサなども随時公開しています。 釣果情報は、平磯海づり公園公式ページの釣果情報より各ポイントMAPに落とし込んで分かりやすくしたものです。ぜひ、参考にして下さいね! -
【貝塚人工島 水路】釣り・釣果ナビ2022|大阪湾の釣り場情報
貝塚人工島では水路も人気のポイントです。水路の場所によっては近くに有料駐車場、公衆トイレ、ゴミ捨て場や自動販売機もあるので大変便利です。また、全面に安全柵もあって小さなお子様も安心して釣りをすることが出来ます。貝塚人工島の水路で釣りをする際は、ぜひ参考にして下さいね! -
【甲子園浜ベランダ・東護岸】2022年10月の最新釣り場情報|大阪湾の釣り場情報
釣り場所は、南東のベランダから東のベランダのみとなりますが、2022年7月31日まで護岸工事のため、東側のベランダと南東のベランダは立ち入り禁止になっています。 -
【須磨海岸・すまうら漁港】釣り・釣果ナビ2023年|神戸・明石の釣り場情報
このページでは、須磨海岸・須磨浦漁港の釣り場と釣果情報をUPしています。 神戸~明石間では最も有名な海水浴場が須磨海岸です。 常に砂浜には人がいますが、投げ釣りでキス・カレイを狙う好ポイントでもあります。須磨海岸・須磨浦漁港へ釣りに来る際にご活用下さい! -
【舞洲シーサイドプロムナード】釣り・釣果ナビ2022|大阪湾の釣り場情報
舞洲シーサイドプロムナードは、釣り開放区間といって約190㍍ほどの無料で安全に釣りをすることが出来るスポットです。堤防も古くなり改修工事をしている箇所もありますが、安全柵もあってスペースも広くゆったりと家族で釣りをすることが出来ます。 -
【舞洲 常吉大橋下エリア】釣り・釣果ナビ2022|大阪湾の釣り場情報
常吉大橋下エリアの釣り場は、舞洲の北側に位置する釣り場で、プロムナードや夢舞大橋下の釣り場に比べてもマイナーな釣り場です。釣り場というか禁止区域でないので釣りが出来るといった感じの場所で、近くに駐車場もトイレもありません。車は全て釣り場に面した道路に路駐しながら釣りをすることになります。 -
【アジュール舞子】釣り・釣果ナビ2023|神戸・明石の釣り場情報
このページでは、アジュール舞子の釣り場・釣果情報を紹介しています。 主に釣れる魚は、アジ・サバ・メバル・ガシラ・マダイ・グレ・チヌ・アオリイカ・タチウオ・ハマチ・カワハギ・タコ・スズキ・カレイ・ヒラメなどで魚影の濃さは、近郊では随一です。アジュール舞子へお越しの際、ぜひ活用下さいね!